[戻ル]

7月

2004.7.31 隅田川花火大会
友人の会社が、吾妻橋のウ○○ビルの隣に移転したお蔭で、ゆったりと隅田川の花火大会を見ることが出来ました。
眼下には無数の人々が、花火を見るために動き回っていて、ちょっと勝ち組気分。案の定飲みすぎて、ビル屋上で眠りました。 腰が痛くなったけど、ビルの屋上で眠るのは病み付きになりそう、それくらい気持ちいいひと時でした。

2004.7.28 手で縫う
ありがたいことに手縫いモノの注文が増えているのだ。
私の白魚の様な(ウソ)手が痛くならないように、色々と工夫して縫っています。事務用指サック、キルト用指貫、鹿革指カバー
とペンチがあれば完璧。ちなみに手縫いは『チクチク』なイメージ ですが、実際は『グサッ、ムギュー、ブチッ、キュッキュッ』を1目ごとに繰り返します。

2004.7.26 横山秀夫
相変らずミステリーが続くなぁ。
初めて読んだ横山秀夫、かなりいいよ。ベストセラーの『半落ち』は、思わずジーンと来た。 隙が無くて、すごい引き込まれた。『動機』は、人間の脆さ、弱さがしみじみと出ちゃってる4編で 『影ふみ』は、他にはないシチュエーションの心霊?ミステリーだけどまったく違和感なし。 もっと他も読みた〜い。

2004.7.25 ゴーヤ成人
ゴーヤが見事になってきた。もう食べれるなぁ。うふふ。
もぎたてのゴーヤは種の周りの綿がふわふわで弾力があって気持ちいいんだな。 ゴーヤ作りは3年目だけど、今年は種まきの時期も良かったし、塾長の網作りも洗練されて、とてもよく育っているな。 この夏はゴーヤがいっぱい食べられそうだ!
『にがうり倶楽部 』でメニュー探して色々作ろうっと。

まずはチャンプルーで一杯。

2004.7.22 ナン何枚?
今日はみたけでカレーパーティー。ナンを焼きました。
シェフはネパール仕込みのKさん。メニューは『骨付き鶏肉と玉ねぎカレー』『ダル(緑豆)カレー』 『なすとエリンギカレー』『大根と小松菜カレー』『ジャガイモとひよこ豆のカレー』 と5種類の本格ネパールカレーと『チャパティ』をKさん指導の下、皆で作って、その他にRちゃんの『どりゃーサラダ』 Yちゃんの『グリーンカレー&タイ米ご飯』を食べて、も、もう動けん…。

2004.7.20 新旧交代ヤア!ヤア!ヤア!
最近、一人暮らしの時から使っていた冷蔵庫(270L)がそろそろ限界で困っていたのだが、 両親の厚意でついに新冷蔵庫を購入する事に。 塾長には新冷蔵庫が入るように台所の拡張工事をしてもらい、準備万端。 おりしも東京が観測史上初の高気温を記録した本日、新冷蔵庫がやってきた。 新しい冷蔵庫は日立の465L。勝手に氷は出来るし、ピザ生地は切らずに丸いまま冷凍できるし、 野菜のみずみずしさは保たれるし、もう言う事ないね。しかも電気代は今までの3分の1。万歳!!
ビール冷やそ〜。

2004.7.17 ちびゴーヤ
今年のエミケン園芸はダメだなぁ。地植え枝豆は肥料不足?で育たなくって、 プランターのルッコラとラディッシュは何度か収穫したものの、6月に入ってモンシロチョウ攻撃で丸坊主。 バジルとパセリは少し料理に使ったけど、暑さでダウン。プランターの土もちょっとまずかったかな。 そんな中ゴーヤだけは大健闘!次々と花が咲き小さな実を付け始めたよ!
頑張れゴーヤ!負けるなゴーヤ!(何に?)

2004.7.16 赤紫蘇ジュース
大変な赤紫蘇作業のご褒美がこの赤紫蘇ジュース。
何でこんなに美味しいんだってくらいウマイ。 焼酎やホワイトラムやジンや炭酸で割ってもいいね。 しかも疲れも取れるし、シーズン限定なところが又いいやね。色もいーねー。

保存するのに、酢やお酒のビンだと消毒しなくていいので、急い でジュース用に開け渡した。
 うぃーっく。

2004.7.15 赤紫蘇な一日
梅干用の赤紫蘇の葉を縁側で摘み取る。
去年は紫蘇ジュースをたくさん作りたくて、13把も買ってしまい
5時間たっても終わらず、テレパシーで助っ人を呼ぶ破目になったので今年は6把にした。 が、それでも全部摘み取るのに3時間半かかってヘトヘト。
この後、最初にもいだ表裏きれいな赤い葉はよく洗って干して、 アク取りをして梅に投入。残りの葉は赤紫蘇ジュースを作る。
やはり赤紫蘇は1日作業、いい色が出ますように!

2004.7.10 還暦祝い
塾長の父上が17日で還暦を迎えるので、綱島にある義妹夫婦の家でお祝いのパーティをする事に。 還暦祝いは真っ赤なマウンテンバイクをプレゼント、喜んでもらってよかったな。
ありがたい事に、忙しい塾長に代わって義妹夫婦が色々と準備をしてくれて楽しい宴になりました。 父上はテニスのコーチをしているので、テニスボールに見立てたモンブランを作ったのさ。
が、酔っ払って字を書いたのでちょっと曲がってる。あはは。
おいしかったから良しとしよう。

2004.7.8 新パソ
ついにエミケンが待ち焦がれた新パソが!早速満面の笑みで移植手術を始める塾長。

が、調子に乗ってソフトを捨てすぎたあまり、パソが正常に動かなくなって奈落の底に突き落とされるまであと3時間。
エミの苦悩は続く。
ちゃんちゃん。

2004.7.7 模倣犯
この頃はなぜかミステリーが読みたい、夏だから?
こいつは上下巻で8cmはあったな。読み応え抜群でした。
でもよくこんなに物語を書いたなぁってのが読後の感想。
途中ミステリーから心理学ぽくなってきたけど面白かったな。
映画にもなってるんだよね。それは見なくていいな。

2004.7.3 差し入れ
みたけの『蛍の夕べ』の持ち込み料理。
『ブレッツェル』『フラーデンブロート』『アプリコットタルト』『文旦のパウンドケーキ』とオーブンフル活動。
ブレッツェルは初めて作ったんだけど、2次発酵後に重曹液に付けるのが難儀して形がだれちゃった。次回又挑戦せねば。
タルトはフィリングにクリームチーズが入ってる。ウマウマ。

2004.7.2 新しい浴衣
明日はカヌーな人達とみんなで蛍を見にいきます。
近くに絶好の蛍ポイントがあるのだ。浴衣着用とのことなので。
男の浴衣はいいな、着付けも楽で。おはしょりもないもんね。
塾長の白絣の浴衣は私の母が縫った物で、涼しげで良い感じ。
つくづく着物はよく考えて作られてるなぁと思うけど、女性の着物に至ってはちょっと難しそうな感じ。 (着る季節とか帯の種類とか色々。)慣れの問題かしら。興味はすご〜くあるのだけど、とっつきにくいのだ。
まずは私も浴衣を着るので、Webで帯の結び方チェックだな。

なぜかモデル立ち。そして目線は遠く。


[戻ル]