[戻ル]

8月

2004.8.28 TJ薪切り初挑戦
昨日は4時頃、塾長が工房から帰ってきた時に雨が上がり、TJ薪切り初挑戦。 普段オフィスワークの彼女にはつらい作業かと思いきや、『はまりますねーこれ』とか言いながら2時間も薪を
切ってくれました。さすが〜9月には富士山登頂の予定も立てているだけに、普段の体力づくりが効いてるのかな?
TJありがとう!冬は是非ストーブに当たりに来てね。

2004.8.27 イングリッシュマフィンサンド
TJがはるばる登戸から、薪切りを手伝いに来てくれた。
が、おりしも雨が降ってきたので、のんびりと女二人でランチ、
人生について語る。この時TJに『エミさんって小柄ですよね』と言われ、腰が抜けるほど驚いた。私の身長 は堂々の1.64m、TJよ。君の目は大丈夫か!!

2004.8.26 ラムレーズン入りシナモンロール
久々に菓子パンを焼いた。
クルクル巻く時に、焦がしたキャラメルクリームを塗ったので、
かなりビターテイスト。コーヒーにあいますな〜。
見ていたら目が回り、昼寝を3時間ほどしてしまった。
仕事がいっさいできなかった。
なんてこったい。

2004.8.21 ウルトラゴーヤケン
今年のゴーヤはすごい!
なんとこれまでに19本の収穫。あと10本は採れるかなぁ。
だいぶ花は咲かなくなってきたけどね。
サラダ、チャンプルー、天ぷら、おひたしと、煮たり焼いたり色々やったけど、一番天ぷらがいいかな。ビールに合うし。
今日収穫したのは、三日月のような形だったので、塾長に変身してもらいました。似合うね。

2004.8.19 手で縫う2
今、特注ベビーベッド用の布団の改造をしています。
ミシンが入らないところは、ひたすら手でチクチク。
革を縫うよりは、全然易しい事なんだけど、6時間程縫い続けて
いるのでたまに『チクチク、ブスッ、痛てッ』となります。

日本にミシンが来たのが100年位前?それまでは全部手縫いだよね。 ひょえ〜。昔の人はすごいなぁ。

2004.8.18 あぶらげ
古里のH家から、新潟栃尾名物『あぶらげ』のお土産をいただいちゃいました。 なんとこの厚揚げはサイズが8×20×3cm!
袋を開けた瞬間、プワ〜ンと大豆のいい香りがしましたよ。
まずは軽くあぶって、生姜醤油でいただきま〜す。
うーむ、うまい。大豆だぞって感じ。 明日はナスと一緒に煮よう。
ごちそうさまです!

2004.8.17 多摩川下り
昨日から、真ん中の姉家族が奥多摩に遊びに来てくれたので、皆で川遊び。 塾長が5才の甥Rを膝に乗せて川下り。
私も久々に川で泳いだな。子供がいると色々な遊びができるのが楽しいね。 次回の川遊びは、ウェットスーツ、ライフジャケットを着てとことん遊びつくそう!と思いました。
そして川原にはビールかな。

2004.8.14 フルーツタルト
小学1年生のKちゃんと一緒にフルーツタルトを作りました。
Kちゃんはお料理とレタスが大好きな子で、ついこの間まで、超音波で泣いていた赤ちゃんだったのに、 いつの間にかおしゃべりな女の子になっていてびっくり。光陰矢の如し。
父の喫煙の見張り役でもあり、なかなか手強い子でもあるな。

タルトは暑さのせいで、生クリームが少しダレてしまったけど、
美味しいから良しとしよう。

2004.8.13 清水公園
両親と長姉家族と一緒に野田市の清水公園に行って来ました。 ここにある日本最大規模のフィールドアスレチックに挑戦。
一番ゆるいファミリーコースを選んだものの、母は1つ目で棄権。
私も姪っ子たちには負けられないぞと思いつつ、ハードな遊具も多くて できないものあったな。日ごろの運動不足に泣きました。
でもいい汗かいたな〜。

2004.8.12 笹もち
長姉家族が実家に遊びに来ているので、便乗して戻りました。 姪Mの大好物の笹もちの材料を、岩埼村のYおばさんが魚介類と一緒に送ってきてくれたので、 早速母指導の下、作る事に。
笹もちの材料は餅粉と小豆と砂糖と水、 全てを練ってから笹にはさんで蒸しあげると、笹の香りのする美味しいお餅の出来上がり。 Mちゃんはものすごく上手く作っていました。
ついこの間までちびっ子だと思っていたのに、いつの間にか11歳になってるし、ファッションに興味は出て来たらしいし、 大人ともちゃんと話が出来るし、いろいろな可能性を秘めていて、これからが楽しみな子です。

2004.8.7 黒酢の酢豚
今日は奥多摩の花火大会があるので、TKさん&Mちゃん、 佐藤塾ファン筆頭TJが遊びに来てくれました。
花火の前にまず家吉で腹ごしらえ。今日のメインはCoさんの 『黒酢の酢豚』料理研究家、辰巳芳子さんレシピの卵を10個を使う『厚焼き玉子』 『家吉ゴーヤサラダ』『きのことホタテの炊き込みご飯』『キムチ』『大学いも』 Coさんに教えてもらった酢豚のレシピは野菜はなく、白髪ネギだけのシンプル酢豚で、 以前、阿佐ヶ谷邸でご馳走してもらった時に、あまりに美味しいのでレシピを伝授してもらったのだ。
この後、穴場で奥多摩花火をじっくりと堪能して家吉に戻り、
TK&Mのお土産の10年物の紹興酒と黒糖焼酎、TJお土産の麦焼酎を飲み比べつつ、夜は更けていきました。

2004.8.3 イソフラボンクッキー
ドライおから、きなこ、豆乳、全粒粉、卵、砂糖とバターが少々、とにかくものすごーく効く! レシピを冷蔵庫に貼っておいたらどこかにいってしまった。
また作らねばな。
顔のアイデアはノンノに載ってたの。
全部甥っ子の顔に見えるなぁ。

2004.8.2 梅干し開始
赤紫蘇を漬け込んでから、2週間程度たったのでいよいよメインイベントの土用干し。土用は過ぎてるけどね。
天気も上々、3日間は私は日中外出禁止で見張り番です。
今年の梅干はいいぞ。梅は南高梅、重石は義母のアイディアのペットボトル方式でカビもなし! 南高梅も買った時にいい具合に熟れていたので追熟(毎年これで苦心) させる必要もなく、梅酢もよく出た。6キロ漬けたんだけど、もっと漬ければよかったな。 来年もこの方式でやってみよう!
出来上がりが楽しみッス。


[戻ル]