[戻ル]

4月

2006.4.30 出生記念植樹祭
奥多摩の山に、昨年度誕生した新生児の記念の植樹をしてきました。
塾長は気合を入れて作業ズボンに長靴で出かけた所、 すでに穴は掘ってあり、ミツバツツジの苗木をポコンと入れて、 土も息子Tを抱っこしている内にボランティアの方が入れてくれたのであっという間に終了。
でも、天気もよくって色んな赤子を見れて楽しかったね。
昨年度の奥多摩に生まれた赤ちゃんは26人。皆どんな子になるのかな。
息子Tはまだ歩けないし、一人でずっと立ってもいられないんだけど靴を履かせたら ご機嫌で、石を拾ってなめてました。
うまいのかなぁ?山の石は。

それにしても塾長、デレデレだね。

2006.4.25 ご無沙汰〜
前の職場のYちゃんが、娘の奏帆(かなほ)ちゃんを連れて遊びに来てくれました。 彼女は8月29日生まれの1歳8ヶ月。恥ずかしがり屋さんだったけど、 最後には息子と一緒に写ってくれたよ。
Yちゃんありがとね。今度は南房総に塾長連れて遊びに行くよ!
←ホームなので、かなり自信ありげな息子T。(顔デカ!)

2006.4.23 祝1歳!
息子Tよ、誕生日おめでとう。
何だかあっという間だけど、長い1年だったなぁ。本当に、自分にとっても大切な1年間だったような気がする。 とにかく毎日無我夢中で、気の抜けない1年だったし。大変だけど、ものすごい幸福感にも包まれているような毎日だしね。
これからもよろしくだね。

息子Tはケーキにズボズボ指を刺した後は、赤ちゃんせんべいばっかり食べてたよ。
ま、そんなものかな。
そうそう、今日1歩、歩き出したぞ。
そしてこの1年で身長は78p(30p↑)体重は11s(8s↑)に。
本当によく育ったなぁ。来年はどうなっているのかな。

2006.4.18 わさび漬け
塾長は味噌作り体験の時に、日原のワサビ田でワサビ採りもしてきたので、 収穫したワサビでさっそくわさび漬け作り。
近所のセブンイレブンで 『澤乃井酒造』の酒粕を購入(さすが地元!)。
3瓶できたので、塾長両親と、私の両親にも持っていこうっと。

作り方は 『ワサビ漬け・虎の巻』を参照。
量が少ないので、FPで一瞬で出来上がったよ。

2006.4.17 リュスティック
作り方は超簡単(タッパに材料を入れて箸でぐるぐる混ぜるだけ)、だけど発酵にすご〜く時間のかかるパンなのです。
初めて作ってみたけど、とってもンまい!皮はパリパリ、中はもっちり。
大きな空洞が開いていて、サンドウィッチにするといいらしいけど、塾長と二人であっという間に食べてしまった。 また天気のよい日に作りたいな。発酵はお日様の力を借りてるのです。
ワインに合いそうなんだよね、これが。ククーッ。

2006.4.16 日原(にっぱら)スローフード体験
塾長と日原の 『ねねんぼう』まで郷土食の味噌作り体験に出かけました。 鳩ノ巣からさらに山奥へ車で30分、日原はかなり切れ込んだ渓谷の集落で、今は80戸の世帯があるそうで。 鍾乳洞があるから生き延びてる集落なのかなぁ。
味噌作りは自分でもしているけど、昔ながらの作り方?となるとイマイチわからず、 興味津々。
まずは湧き水を汲んできて、ガスを使わずに薪とカマドで大豆をゆでて、電気を使わず 茹で揚げた大豆を臼と杵ですりつぶすんだけど、臼の深さや角度によっては非常につぶしにくく、 量も多いし、かなりの重労働。
さすがの塾長もヒィヒィ言っておりました。 お土産にもらった昨年の味噌は麦麹のほのかな酸味が効いていてとてもおいしかった。

うーん、こういう体験学習みたいなものって、大人になっても面白いね。

2006.4.14 ガッちゃん
皿を割り、かじる息子T。お前はガッちゃんか!

2006.4.11 トリプルクランチ
マクベティーのトリプルクランチっていうビスケットが好きで、 それに近い物をと考えて試作をしてきたんだけど、 本家はちと甘くカロリー高め。私は、全粒粉と卵を入れてまとめて、低カロリーに抑えてみた。
レーズンとチョコチップの甘さでコーヒーに合うずら。

【材料】 卵 三温糖 バター オートミール アーモンド ゴマ レーズン チョコチップ 全粒粉  

2006.4.05 キャンプに行きたひ…
さすがに0歳児がいると野営にもなかなか行けません。
塾長もたまには一人でのんびりしたいと思ったらしく、 テントを室内に設営した所、息子Tがおおはしゃぎ。来年には野営に行けるかなぁ。
まずは庭で練習だね。


[戻ル]