師走
[戻ル]

2009年12月30日 帰省と友人めぐり
この年末はとても心にゆとりがあった。年内にやるべき仕事も無事終わり、年賀状はエミさんが頑張ってくれたおかげで随分早い時期に 片付き、大掃除までしてしまった。素晴らしい!

この一年を振り返ると「今年は随分前進したんじゃない?」という実感がある。お店も様になったし、念願の作家仲間との  「エミケン秋祭り!」 も開催でき、そしてやはり念願だった 「工房体験」 もできた。上出来だと思う。 ぐーっと縮んでいた尺取虫が、ぱっと伸びたような年だった。つまりこの後またぐーっと縮まなければいけないのだが。。 それが大事なのだ。「サルマタのゴムみたいに伸びっぱなしではいけなーいのだ」(バカボンのパパ風に)。

そう、ワシも来年の春には 41歳。「41歳の春だから〜♪」。ますます気合を入れていくのだぁ。

ということで今日、エミさんもワシも骨を休めるためにまずはワシの実家に帰省した。 「骨休め」 とはよく言ったもんだ。 言い出した人、天才だと思う。こんなに帰省が待ち遠しかったことはない。この日を心の支えにいろいろ頑張った。 この一年仕事と子育て、我ながらよく頑張ったと思う。骨まで頑張った。自分で「頑張った頑張った」というのは若干美学に反するが、 でも頑張った。

帰省の道すがら友人を訪ねた。まずは八王子の頑張り男、 炒飯専門店「炒家」 の城主 タカヨ を 訪ねる。もちろん食事もする。彼に会うといつも「もっと頑張ろう!」という気にさせてくれる。彼も「あの日ケンさんと 語った日を思い出し、初心に帰れます!」などと言ってくれる。嬉しいじゃないか、こういうヤツが身近にいるってのは。 タカヨ、今年も一年ありがとう。また来年もよろしくな!

その後今度は百合丘の頑張り娘、  「ココユタBISCOTTI」 の リサさん の城を訪ねた。 彼女の作るレーズンサンドクッキーがどうしても食べたくて買いに行った。折角なので親戚に渡すお年賀も買った。 なるほど、例年お年賀には頭を悩ませていた。奥多摩は実はあまり特産名産がない。ワサビくらいか。悩んだ末毎年 小沢酒造の「澤の井」になってしまう。リサさんのビスコッティは日持ちもするし美味いし、なにより作り手の顔を知ってるのが いいじゃないか!親戚にも自信を持って、ちょっと自慢も含め手渡せる。今後定番ですな。彼女にももちろんいつも元気をもらえる。 今年は彼女と出会えた素晴らしい年だった。来年もよろしく。

そして今年一年、エミケンを様々な形で応援してくれた皆さま。本当にありがとうございました。どうぞ良いお年を!

2009年12月28日 佐藤塾 大餅つき会
「佐藤塾 大餅つき会」 を行なった。今年で三回目。よしよし、毎年続いてるね。今回はセイロも自作し気合充分。 直前まで仕事でバタバタしていて案内を出せたのが一週間前だったにもかかわらず、大小あわせ37名が参加してくれた。スゴイ。

餅米10kgと量は大したことないが、素人集団で5回戦もやれば「やったー!」という気なる。向かいの婆ちゃんに言ったら
「なんだー、10kgばっかか。昔は三人で60kgついたもんだー」と言われてしまった。来年は20kgついてやろ。

つくのも素人なら丸めるのも素人。いろんな形の餅が出来上がった。しかし味は極上。用意した汁粉、豚汁、きな粉、醤油の他 持ち寄ってくれた納豆、大根などお好みでつきたての餅を食う。ワシはやはり超基本の醤油とのりが一番美味かったな。 いや、きな粉も美味い。汁粉も最高!

子供たちの食べっぷりが美味さの証明。もしかしたら子供たちは、普段食ってるパック入りの餅とは別の食べ物だと 思ってたんじゃないのかな?日本人なら子供のうちにこの経験と味は知っておかなければいけないだろう。義務だ義務。

餅つきは全員に仕事があるのがいい。男衆女衆でなんとなく仕事が分けられるのもいい。子供たちだって誰に言われるでもなく 年上の者がチビの面倒を見ながら遊んでる。素晴らしい光景ではないか。古き良き農耕民族的、村社会的、隣組的風景。 これも今の社会に大きく必要で欠けているものじゃないかね?団体行動の心地よさ、楽しさ、後味のよさはやってみりゃ分かる。

年末の忙しい中、参加してくれた塾生諸君!どうもありがとう!!今年もおかげで良い締めくくりができました。良い年を!

2009年12月25日 祝 聖誕
今年は「ツリー製作」を何度もしたり、お店をクリスマスデコレーションしたり、セクシーサンタが来たりと、 なんだか我家的に耶蘇さまには楽しませてもらっている。

日本の神様関係の祭りは歴史があるだけにもう形式が定まってしまい、大々的になってしまい、なかなか個人的に創意工夫的に 遊び心満載で楽しむ余地がなくなってしまっているのかもね。なくなってないけどそういうちょっと敷居の高い雰囲気があるというか 先入観を持ってしまっているというか、そんな感じでなかなか遊びきれない。でもそれじゃ寂しいからこれからは意識して  日本の神様でも遊ばせてもらおう 。うむ、それを来年の目標の一つにしよう!

ということで今日は耶蘇さまの誕生日。おめでとうございます。写真は白銀のシュト−レン山を滑降するサンタクロース。 いい天気じゃわい!

2009年12月24日 耶蘇降誕前夜祭
キリスト様の誕生日。我家も八百万の神のお一人としてしっかり祝います。祭りはいくつあっても楽しい!

昼からエミさん、楽しそうにケーキを作ってました。 「ブッシュド・ノエル」 と 「シュトーレン」 。 言葉からするとフランスとドイツの菓子かね?好きこそ物の、、ではないけど最近ホント感心する。なんでもよう作るワイ。

先日も「おやつ何食べたい?」と聞かれたので、無理と分かっててでも大好物だから「シュークリーム!いや、エクレア!!」 と言ってみた。言ったことなど忘れて仕事して10時半のコーヒーの時間に部屋に戻ると、ちょー可愛らしいエクレアができていた。 たまげた。もちろん美味かった。いい嫁もらった。

話し戻って「さて、ぼちぼち子供たちを風呂でも入れて宴の準備でもしますかな?」という時、来訪者あり。

セクシーサンタ登場!! 仕込なし。タイリュウ大喜びだが、ワシもちょー喜んだ。日報用写真撮った後、もちろんワシも 一緒に撮ってもらいました。

今日の献立は 「チーズフォンデュ」 。先日いただいたシャンパンも開けて。是非に!とお願いしてセクシーサンタにも 参加してもらいました。やったやったー!食後は「ブッシュド・ノエル」で締め。本日は仏式でしたな。楽しい宴だった。

エミさんもマキちゃんも子供たちもみんなありがとう!父ちゃん幸せ一杯だったよ。

2009年12月20日 納品と東京タワー
<角脚角天板食卓T型 引き出し付> の納品に東京の葛西まで行ってきた。今日はちょっと冒険。 タイゾー同伴 である。ゆくゆくワシの手伝いをしてもらわなくてはいけないので、徐々に家具屋の仕事を 体感させておきたい。当然今は何の手伝いも出来ず、返って足手まといになる。それでも気持ちだけは鍛えられるだろう。 洗脳ですな。だから当然「楽しかった」と思わせなくてはいけない。それで今日はご褒美に 東京タワー  に連れて行ってやることにした。

納品先のお宅は、今日新築のマンションに引越しの最中。他にも今日引越しのお宅があるので道路からエントランス、エレベーター、 玄関先まで完璧な養生が引越し屋さんの手で行なわれていた。これは非常に搬入が楽である。各引越し屋さんが道路の交通整理、 エレベータの誘導など、一致団結協力し、見てて気持ちよい仕事っぷりだった。

ワシも路駐のステ吉をスタッフの方に見ててもらい納品。先方のご主人に手伝ってもらい9階まで搬入した。その間、タイゾーも 自分なりにいろいろ考えて立ち居振舞っていた。たくさんのプロに囲まれ、その緊張感と言うか空気がそうさせていたに違いない。 もっと世話が焼けるかと思ったが、実にイイコだった。

無事納品し、お客様との会話もそこそこに退散した。「お茶も出さずに。。」と恐縮されていたが、こんな日にゆっくり茶など すすれませーん。小さい子が二人いながらの引越し。ご苦労お察しします。落ち着いて段ボール箱がなくなった頃また伺います。 リュウさま、この度はまことにありがとうございました。

さて、お待ちかねの東京タワー。葛西から30分くらいだったか?日曜の都内は車が少なくとても快適。それにこの極上の冬晴れ。 何もかもキラキラしてて美しい。ビルばかりの景色もたまにはいい。皇居のあたりなんか最高に気持ちが良かった。 ジョギング人がたくさんいたが、こんな極上な天気ならワシも走りたかった。

東京タワーは流石に混んでいた。駐車場も満杯で大分待った。他県ナンバーが多い。どこもお父さんが頑張って連れてきてるんだろうな。 ここにはいつ頃来たろうか?小学生の時かな?二度目が我が息子と一緒とは、感慨深い。

タイゾーもなんだかはしゃぎ気味。しかし150mの大展望台に着くと突然プリプリ怒り出した。
「とうちゃん、写真ばかり撮っててつまらない!」とか
「景色ばかり見ててつまらない!」とか。。。
若干理不尽な怒り方だった。あとで知ったが実はちょっと怖かったようだ。なるほど。かわいいヤツ。

帰宅後「なにが楽しかった?」と聞くと
「赤いお店ー!!」だと。マックのことです。やれやれ。いずれにせよ、今日一日お疲れさん。ワシもとっても楽しかった。

2009年12月17日 アメーバツリー
本日 第二回工房体験追加開催 を行なった。インフルエンザなどでキャンセルされた方のためのリベンジ企画。 流石に平日だったので二組しか参加できなかった。こうなると居残り指導の教師さながら、ビシビシ指導させていただいた。 楽しかったです。

ワシも時間があったのでいくつかツリーを作った。もうこれだけ回数を重ねるとお手の物。それに糸のこ作業はやたら楽しい。 いつものギザギザ葉っぱのツリーは飽きたので、 <アメーバ星のクリスマスツリー> を作った。かなり気に入った。 星は ヒトデ にしてみたが、これもアメーバヒトデにすれば良かったか?

糸のこ楽し。 「糸のこ愛好会」 でも作るかな? ご近所の有閑マダムの皆さま、いかがでしょう?

2009年12月13日 工房体験 クリスマスツリー製作
第二回工房体験 ≪クリスマスツリー製作≫ を昨日今日と行なった。風邪やインフルエンザでキャンセルされた方が何組か いましたが、それでもおかげさまで大盛況となりました。キャンセルされた方、もう復活されたでしょうか? くれぐれもお大事に。

毎度思うが 「十人十色」 。同じ材料、同じ道具を使っても同じものは一つとして出来ない。物作りの醍醐味だ。 そして参加者皆さんの楽しそうで真剣な姿。刺激になる。まさにこれが次の楽しい企画を考える原動力。また脳みそ搾り出して 考えたくなる。

今回参加の皆さま。まことにありがとうございました!

詳細は→ [コチラ]

2009年12月8日 日刊 リュウゾー
最近自己主張が激しくなってきたリュウゾー。タイゾーが心静かに塗り絵をしていても、自分もやりたいもんだから横から手を出す。 リュウゾーにも紙と鉛筆を渡すが、机の上でやりたいようで、とことん邪魔をする。邪魔してるわけじゃなく一緒にやりたいんだな。

仕方ないのでリュウゾーにも即席で机を作ってやった。作ったうちに入らないな。ホッピーの段ボール箱だ。でも大喜び。一件落着。 と思いきや、この後箱はタイゾーに奪われ、「ホッピーロボ」になってしまった。

兄強し。兄弟面白し。

2009年12月7日 食卓進捗
<角脚角天板食卓T型 引き出し付> の引き出し6パイ組立て完了。引き出しを閉じた時、全ての木目が流れるように つながらなくてはいけない。図面どおりに加工できてれば問題ない。

2009年12月6日 ダイゴ家 ご来城
ラフティング界では知らない人はいない ダイゴ君 がご家族で来てくれた。8月生まれの ゴサク君 。 なかなか貫禄ありますな。抱っこしたら、目ぇかっ開いてワシのこと見てたよ。将来大物ですな。

実は彼ら、奥多摩に移住したいということで家探し中。移住した暁には奥多摩にラフティングの基地を作って世界に発信するという。 詳細はよく分からないのだが、とにかくこれは何が何でも住まわせなければいけない。ワシも出来る限りのことをしたい。 実現させましょう!

2009年12月4日 秘密兵器
毎日はいてます。もうコレなしでは冬を乗り切れられません。シャツもヒートテック。ケミカルケンちゃんと呼んでくれ!ユニクロ万歳!

2009年12月2日 「俺様シリーズ」 新製品
最近頑張っている エミ部門 。「週一産出!」 を目標に、なかなか取れない時間を捻出して製品を生み出している。 ワシの依頼で今日またひとつ 極上 な製品が生まれた。

大好評(?) 「俺様シリーズ」 より <俺様革カゴ> !その名の通り革のカゴだ!! ハンパな腕力じゃ、この極厚幅広持ち手を握りこなすことはできない。泥と汗にまみれた分厚い手でグヮシと握りつぶしてくれ。 中には何を入れたっていい。工具、薪、獲物、赤子、、、。ミシンなんか使やぁしねぇ、鋲止めだ。コイツを壊すのはちと骨が折れる ってもんだ。男の中の男だけが持つことを許される <俺様革カゴ> 。

<俺様革カゴ>
●価格:32,000円(税込)
●外形寸法:550mm×280mm×260mm
●材質:牛革3mm厚、真ちゅう製鋲

2009年12月1日 木取り
うーむ。12月かぁ。紋切ではあるが 「はやいねぇ〜」 。光速ですな。子供がいることが時間を早めている要素のひとつ であるのは確か。しかし子供が時間の物差しになっているのもまた然り。おかげで時間を見失わないというか、時間の正気を保てている 感じもする。いずれにせよ無駄遣いはしていないと思う。堅実に使ってこの減りっぷりなのだから仕方ない。 この投資はいずれ返って来るだろう。

今日は、昨日油を塗った食卓の天板の脚部分を木取り。引き出しが6ハイつく仕様なので部材が多い。今回お客様のご要望で 定番商品  <角脚角天板食卓T型> の 引き出し仕様を作らせていただいている。いずれ定番にしたいと思います。

木取り は一番気を使う行程。表面が荒削りで汚れている材料の、削った後の姿を予想しつつ材料置き場から適材を 見つけ出してくる。家具屋にとって木材は現金と同じ。無駄も極力少なく済むように。以前使った木っ端( とは言っても大きなものもたくさんある)の中にも寸法的に丁度いい物がないか?とにかく木取りが終わって目の前に並んだ こじんまりとした部材を眺めると「なんでこんなに時間がかかるんだ?」と思うほど木取りには時間をかける。

明日はコイツらに図面からいろいろな線を写しこんで、刻んで、という「墨つけ」「刻み」の作業。加速します!年内納品!!



[戻ル]


不許複製著作製作エミケン2005 Copyright (C) 2005 emiken All Rights Reserved.